統計機能をリリースしました
ニュース

統計機能をリリースしました

2022年5月18日(水)
Jicoo
Jicoo

統計機能とは?

Jicooで受け付けた予約や接続したカレンダーのデータを分析し時間の使い方を見やすく数値化して可視化。時系列でグラフ表示にも対応しました。

自分の時間の使い方のふりかえりや会議体の見直し、会議の効率化など個人・チームでの生産性向上を目的としたPDCAに活用いただけます。

集中作業時間、断片化作業時間とは?

タイムマネージメントの手法の一つに「タイムブロッキング(deep work)」があります。これは特定の種類の仕事のためにカレンダーの一定期間をブロックするという方法です。

タイムブロッキングを使うことで突然の差し込みの予定やなどにも邪魔されず、1人で集中力を発揮して一気に進めたい専門的な仕事(deep work)に没頭できる時間をしっかり確保して生産性を向上させることができます。

その反対として予定やミーティングの合間などでするちょっとした作業(shallow work)を断片化した作業時間としています。

より効率的な日程調整を

タイムマネージメント機能を利用して仕事のふりかえりを行うことで、時間の使い方をより効率化していくことができます。日程調整の自動化と組み合わせてJicoo上でより生産性が高い仕事の実現が可能になりました。 まずBETA版でリリースをしてもっと便利になるようにブラッシュアップしていく予定です。 ぜひ統計機能をご活用ください!

Jicoo(ジクー)について

セールスや採用などのミーティングに関する業務を効率化し生産性を高める日程調整ツール。どの日程調整ツールが良いか選択にお困りの方は、まず無料で使い始めることができサービス連携や、必要に応じたデザインや通知のカスタマイズなどの機能が十分に備わっている日程調整ツールの導入がおすすめです。

チームで使える日程調整ツール「Jicoo」とは?

Jicoo(ジクー)はGoogleカレンダー、Outlook、iCloudカレンダー等と接続して予定の空き状況をリアルタイムに取得!ダブルブッキングを確実に防ぎ日程調整を自動化。 またチーム内での担当者割当やWeb会議のURL発行、キャンセルやゲストへのリマインド対応などの予約管理まで、個人と法人のミーティング業務を自動化し、チームを効率化する予約プラットフォームです。
カレンダーと接続して予約ページ作成
カレンダーと接続して予約ページ作成
GoogleカレンダーやOutlookなど利用中のカレンダーサービスと接続するだけで予約ページを作成。
空き状況をリアルタイムに表示
空き状況をリアルタイムに表示
カレンダーの予定を確認し、予約可能な日程を自動で表示します。メールやチャット等で作成した予約ページのURLを共有して、日時を予約してもらいましょう。
Web会議のURLも自動で発行
Web会議のURLも自動で発行
ゲストが都合の良い日時を選択すると予約完了。あなたのカレンダーに予定が自動で入りWeb会議のURLも自動で発行されます。
法人・チーム利用のお問い合わせ
シェア

関連機能

統計機能
統計機能

Jicooで受け付けた予約や接続したカレンダーのデータを分析し時間の使い方をグラフで表示します

公式SNS
XFacebook

Jicooのアップデート情報や時間の効率的な使い方に役立つ情報を発信しています。