Terms Of Service Use

下記にお客様(申込を行う受講生)と当社(株式会社vividec)との間に関する、受講に関する利用規約とプライバシーポリシーを記載致します。

【利用規約】
■対面
受講場所は、ご希望する出張先もしくは指定のワーキングスペースで行います。・講師はオフィスカジュアル(ノーネクタイ・ジャケットスタイル)で伺いますが、スーツセットアップをご希望の場合はお申し付けください。

・出張先:東京23区内における会社などの会議室(NG:カフェなどの個室でない空間、公共交通機関で出向くことが困難な場所)場所に係る費用はご自身でご負担ください。

・指定場所:シェアオフィス「BIZcomfort」のご希望の指定エリアにて行います。指定エリアは下記の通りです。ご予約後、場所の確保が確定次第、確定のご連絡を差し上げます。場所に係る費用負担はございません。

 神田・秋葉原・神保町エリア / 日本橋・人形町・八丁堀エリア / 大塚・池袋エリア / 品川・五反田エリア

■オンライン
無料オンラインビデオ電話ツールの「Zoom」を使用して開催します。場所を選ぶことがないので、遠方の方でも受講できます。

・カメラの顔出しによる受講をお願いしております。 
・パソコンやタブレットでの受講を推奨しております(スマートフォンでの受講は推奨しておりません)
・通信速度が安定して15Mbps以上の環境で受講ください(右記URLより通信速度をお測りいただけます https://fast.com/ja/ )

■宿題
・次回受講までに取り組む宿題を渡しております。取り組まない場合、受講をお断りする場合がございます。宿題は、次回受講日の前日18:00※1までにご提出ください。
・共有スプレッドシートで添削を実施します。取り組んだ宿題は、Googleスプレッドシート※2(難しい方はメール)にて提出をしてもらいます。

※1:連日の受講の場合は、締切をその都度相談しながら決定していきます
※2:Googleアカウント(無料)を開設していただきます

■テキスト配布
・紙のテキストもしくはPDFデータのどちらかをご選択ください。テキスト代は受講料に含まれております。

■受講予約方法
・予約システムより、講師の空いている時間を自由に選択できます。
・予約システムでの予約段階では仮申し込みの状態です。折り返しのメール連絡が届き次第、確定となります。
・本日より向こう2ヶ月間の予定を開放しております。
・直近の日程ほど埋まりやすくなるため、ご希望の日程がある場合はお早めのご予約を推奨しております。

■日程のご変更・キャンセル
・予約日の3日前以降の変更・キャンセル(0:00~):〔対面〕3,300円〔税込〕の手数料  〔オンライン〕1,650円〔税込〕の手数料
 例)予約日:1/28 ➡︎ 3日前以降:1/25 0:00~

*1クラス1回まで、有償キャンセルの場合でも無料でご変更・キャンセルできます。無料カウンセリングは除く。
*振替手数料は、月末締め、翌月末払いにて、期日までお振込ください(振込手数料はご負担くださいますようお願いいたします)

■受講期限
・【クラス:入門・中級・上級・管理会計・株式投資】 お申込み日の翌月より8カ月以内

 例)お申し込み日:1月18日 ︎→ 翌月より8ヶ月以内:9月30日まで / 当該月:8月回 → 9月30日まで

■お支払い
・請求書を発行しますので、指定の銀行口座への振込をお願いいたします。
・振込期日:月末締め、翌月末払い(例:6月15日申し込み→7月31日迄に支払)

*領収書が必要な場合は受講手続きフォームにご記入の上、お申し付けください。PDFデータにてお渡しいたします。
*振込手数料はご負担くださいますようお願いいたします

■お申し込み後の流れ
1.オンライン上で受講手続きフォームの記入 ※領収書情報、利用規約への同意後手続き完了
2.ご請求書のご確認とご対応
3.全受講スケジュールのご予約
4.(任意)決算書類のご用意、セミオーダー演習用の企業決定、Googleアカウントの開設 等

■持ち物
テキスト、電卓、筆記用具   〔紙テキストの場合〕3色以上のマーカー 〔出張先の場合〕モニター

■有料販売
・個別指導・動画講座の受講者限定で、有料の財務分析Excelシート(16,500円〔税込〕)を販売しております。バフェット・コード(https://www.buffett-code.com/)などを使用して自動で財務指標を算出する財務分析シートです。お求めの場合は、お声がけください。

■営業時間
・10:00~22:00(不定休)

*4〜5月は法人研修の繁忙期のため不定期で休業いたします。事前に告知させていただきます。

■返金について
商品及びサービスの特性上、原則、お申し込み後の返金は受け付けておりません

■講座・受講について
・同業と思われる生徒へのサービスの提供は、当社判断でお断りさせていただく場合がございます。(例:研修業・講師業・eラーニング運営・証券業etc)
・証券投資の勧誘や助言・代理を目的とした講座ではありません。
・最終的な投資決定は、生徒ご自身の判断でなさるようにお願い致します(投資は自己責任とご了承の上、ご参加ください)

■著作権/無断転載・引用禁止について
・当社が提供する情報、画像、デザイン、テキスト、音声等を、権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
・掲載されている著作物に係る著作権・肖像権は特別の断り書きが無い限り、 当社が保有します。
・著作権等を侵害した場合、申込者に対して相応の損害額を請求するものとします。

■反社会的勢力の排除について
1.本コースの当事者は、それぞれ相手方に対し、以下の各号の事項を確約します。
① 自らが、暴力団、暴力団関係企業、総会屋若しくはこれらに準ずる者又はその構成員(以下総称して「反社会的勢力」という)ではないこと
② 自らの役員(業務を執行する社員、取締役、執行役又はこれらに準ずる者をいう)が反社会的勢力ではないこと
③ 反社会的勢力に自己の名義を利用させ、本契約を締結するものでないこと
④ 本契約の有効期間内に、自ら又は第三者を利用して、次の行為をしないこと
ア 相手方に対する脅迫的な言動又は暴力を用いる行為
イ 偽計又は威力を用いて相手方の業務を妨害し、又は信用を毀損する行為

2.本コースの当事者の一方について、本コースの有効期間内に、以下の各号に該当した場合には、その相手方は、何らの催告を要せずして、本コースを解除することができるものとします。
① 前項①又は②の確約に反する申告をしたことが判明した場合
② 前項③の確約に反し契約をしたことが判明した場合
③ 前項④の確約に反する行為をした場合

3.前項の規定により当事者の一方が本コースを解除した場合、相手方は契約を解除した当事者に対して、本契約の解除によって被った損害を請求できないものとする。

【プライバシーポリシー】
本プライバシーポリシーは、お客様の個人情報の利用に関する当社の考え方を示すものです。当社は、お客様からお預かりした個人情報や付随する情報を利用してサービスを提供する立場として、お客様のプライバシー保護に最大限の注意を払っております。以下の事項をよくお読みの上で、当社サービスをご利用下さい。

■個人情報の範囲
本プライバシーポリシーは、当社が収集し利用する全ての個人情報及び付随する情報をその対象とします。

■個人情報の利用目的
当社は、個人情報を、以下の利用目的に限って収集し利用いたします。かかる利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を収集し、又は利用することはありません。

・当社研修サービスを提供するため
・お問合せをいただいたお客様に対する回答を行うため

■第三者提供の有無
当社は、ユーザーを個人的に特定できる情報を、法的な命令や法的な過程に応じる場合を除いて本人の同意を得ずに第三者提供いたしません。

■アフィリエイトプログラム
ZAIMの教室(運営会社:株式会社vividec)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

■安全管理措置の実施
当社は、経済産業省の定める個人情報保護ガイドラインに従って、当社の取り扱う個人情報につき、必要に応じて、組織的、人的、物理的、技術的安全管理措置の全部又は一部を実施し、個人情報に対する不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するとともに、事故が発生した場合に備えて、証拠を保全してその原因を追跡できるような体制を構築します。

■問い合わせ先等
当社の保有個人データに対する開示請求等の各種手続に関するご質問、本プライバシーポリシーに関するご質問等がございましたら、以下に定める当社の各種問い合わせ用メールアドレス宛に、問い合わせる方の氏名、住所、電話番号、返信用電子メールアドレス、及び問い合わせ内容を記載したメールをお送り下さい。

連絡先 株式会社vividec
お問い合わせ担当 小菅 俊明
電話 :090-5567-9410
e-mail :zaim.academy@vividec.co.jp
;