Terms Of Service Use
〉第1章 総則
第1条 適用
この「利用規約」(以下「本規約」といいます)は、Manner Education(以下「ME」といいます)が利用者(以下「ユーザー」といいます)に対し実施する講座やセミナー、イベントにおいて提供する各種役務(以下「本サービス」といいます)に共通して適用されます。
第2条 本規約等の同意について
1. MEは、本規約とは別に別途諸規程(以下「ME諸規程」といい、本規約と合わせて「本規約等」といいます)を定める場合があります。
2. ME諸規程は、それぞれ本規約の一部を構成するものとします。
3. 本規約の内容とME諸規程の内容が異なる場合には、ME諸規程の内容が優先して適用されるものとします。
4. ユーザーは、予め本規約等の内容に同意いただいた上で、本サービスを申し込み、利用するものとします。
第3条 本規約等の変更について
1. MEは、以下の各号の場合には任意に本規約等を変更することができるものとします。
(1)本規約等の変更が、ユーザー一般の利益に適合する場合
(2)本規約等の変更が、本規約等の目的に反せず、且つ変更の必要性、変更後の内容の相当性、その他の変更に係る事情に照らして合理的なものである場合
2. 本規約等を変更するにあたり、変更後の本規約等の効力発生日の14日前までに、本規約等を変更する旨と変更後の本規約等の内容および効力発生日をMEが運営するウエブサイト(以下「本サイト」といいます)に掲示します。
3. ユーザーは変更後の本規約等の効力発生日以降に本サービスを利用したことをもって、 本規約等の変更に同意したものとみなします。
第4条 MEからの通知について
1. MEは、本サイトへの掲載その他MEが適当と判断する方法により、ユーザーに対し随時必要な事項を通知します。
2. 前項の通知は、ユーザーが受領したか否かを問わず、ユーザーが当該通知の内容を本サイトに掲載した時点で、ユーザーに到達したものとみなします。
第5条 ウエブサイトの閲覧環境について
1. ユーザーは、自己の責任と負担において、本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、電話利用機器契約およびインターネット接続契約をご用意いただく必要があります。また、本サービス利用に関わる通信料、接続料等はユーザーにご負担いただくものとします。
2. 本サイトは別途掲示する推薦環境でご利用いただくと快適にご覧いただけます。また、端末・環境等についてのサポートは行っておりませんので予めご了承ください。
〉第2章 本サービスの利用
第6条 本サービスの申込みについて
1. 本サービスの利用を希望する者(以下「申込希望者」といいます)が本サービスの利用を申し込むときには、本規約等の内容に同意して頂いた上で、ME指定の申込みフォームにより、申込み内容を特定するための事項を送信する方法により、MEに対して申し込むものとします。
2. 申込希望者が申込みを行う場合には、戸籍上の氏名で行わなければいけないものとし、匿名、仮名、あだ名、芸名、略称での申込みは承ることはできませんので、予めご了承下さい。
3. 申込希望者が未成年者である場合には、申込希望者は保護者(親権者等の法定代理人)の同意を得た上で本規約等の内容に同意し、本サービスを申し込むものとします。
第7条 本サービスの申込みに関する承諾および本契約の成立について
1. MEは、申込希望者から契約の申込みを受けたときには、必要な審査を行い、問題がない場合には承諾するものとし、この承諾によりMEと申込希望者との間に本サービスに関する契約(以下「本契約」といいます)が成立するものとします。
2. MEは、前項の規定に関わらず、次の場合には本契約の申込みを承諾しないことがあります。
(1)本サービスを提供することが技術上著しく困難なとき
(2)申込希望者が本サービスの料金またはMEが提供するその他のサービスに関する費用の支払いを現に怠り、または怠るおそれがあるとき
(3)申込みフォームに虚偽の事項を記載したとき、または記入漏れがあった場合
(4)本規約等に反するおそれがある場合
(5)その他、MEの運営上著しい支障があるとき
3. MEが、申込希望者からの申込みを承諾した後に、同人に前項各号の事由があることが判明した場合には、MEはその承諾を取り消すことがあります。
第8条 利用料金について
1. 本サービスの各内容と料金は本サイトに掲載するご提供一覧表のとおりとします。
2. MEは、本サイト内で無料にてご利用いただけるサービス部分について、一部有償に変更することがあります。この場合、予め本サイトにその旨を表示します。
3. 本サービスの利用料金については、MEが指定する期日までに所定の口座にお支払いください。なお、期日までにお支払いが確認できない場合には、ユーザー都合による解約とさせていただきます。
第9条 変更またはキャンセルについて
ユーザー都合での変更またはキャンセルに関する取扱いは別途定めるキャンセルポリシーに基づくものとします。
第10条 禁止事項について
ユーザーは、本サービスの利用にあたって以下の各号に該当する行為、または該当するとMEが判断する行為を行ってはならないものとします。
(1)本サービスの利用に係る権利または義務を第三者に移転、譲渡する行為
(2)事前にMEの許諾を得ることなく本サービスの内容を録音または録画、撮影をする行為
(3)事前にMEの許諾を得ることなく本サービスの内容およびMEが提供または発信した表現物を転載・複製・修正・蓄積または転送する行為
(4)他のユーザー、提携企業等もしくはMEの権利・財産・評価・名誉・信用を棄損し、または本サービスの正常な運用を侵害し、もしくは侵害するおそれのある行為
(5)コンピューターウイルス等の有害なプログラムおよびデータを本サイトを通じて、または本サイトに関連して使用し、もしくは提供する行為
(6)MEの利用するコンピューターに保存されているデータへのアクセス、またはこれを破壊もしくは破壊するおそれのある行為
(7)本サイトを通じて、または本サイトに関連して、営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為(MEおよびMEと提携した法人その他の団体を除く)
(8)MEが指定した方法以外で本サイトを利用する行為
(9)MEが認める方法以外の方法で、本サービスに関連するデータのリンクを他のデータへ張る行為
(10)クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為
(11)予約等にあたって、虚偽の情報を告げ、または不当な申込をする行為
(12)他者の代わりに、本人の承諾なく予約等の申込をする行為
(13)他のユーザーが、本サービスを利用することを妨げる行為
(14)選挙期間中であるか否かを問わず、選挙活動またはこれに類する行為および性風俗、宗教、政治に関する活動行為
(15)公序良俗に反し、または反するおそれのある行為、もしくは公序良俗に反する情報を他のユーザー、または第三者に提供する行為
(16)法令に違反し、または違反するおそれのある行為
(17)犯罪的行為、もしくは犯罪的行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為
(18)上記各号の他、MEが不適切と判断する行為
第11条 本規約等に反する取決めについて
1. ユーザーが本規約等に反した行為または不正もしくは違法な行為を行うなどにより、他者からクレーム・請求等がなされた場合や本サービスの運営上不適当とMEが判断した場合には、MEは当該ユーザーに対して次の各号のいずれかまたはこれらを組み合わせた措置を講ずることがあります。
(1)本規約等に反する行為を止めるよう通知すること
(2)本規約等に反する行為を阻止するのに必要な合理的措置をとること
(3)他者との間で、クレーム・請求等の解消のための協議を行うよう請求すること
(4)事前または事後に通知した上で本サービスの利用を停止すること
2. ユーザーは、MEが前項各号に定める措置を講じた場合に、当該措置に起因する結果に関し、MEに対し、いかなる異議も申し立てないものとします。
3. ユーザーが本規約等に反した行為または不正もしくは違法な行為を行い、MEが損害を被った場合には、ユーザーはMEに対して損害を賠償するものとします。
4. ユーザーと第三者との間で起きた紛争、ユーザーが第三者に対して与えた損害等に関しては、ユーザーの責任と負担において解決するものとし、MEは責任を負いません。
〉第3章 事業者の免責および保証等
第12条 免責および保証の否認について
1. MEでは、信頼できる情報をユーザーの皆様へお届けすべく努力していますが、サービスの品質につきましては、情報の適合性、完全性、正確性、合法性、最新性、その他保証をいたしません。
2. 本サイトや本サービスの利用は、全てユーザー自身の責任において行なっていただくものとします。
3. MEは、本サイトおよび本サービスまたは利用不能により生じる損害につき、MEの故意または重過失による損害を除き、責任を負わないものとします。
4. 本サイトの利用に起因するソフトウェア、ハードウェア上の事故、通信環境の障害、ユーザーと第三者の間において生じたトラブル、その他の事故等によるすべての損害についてMEは責任を負わないこととします。
〉第4章 本サイト・本サービス停止等
第13条 本サイト・本サービスの停止・中断・更新について
1. MEは、ユーザーに事前に個別の通知をすることなく、本サービスの内容を変更または終了することがあります。この場合本サイトにその旨を表示します。
2. MEは、以下の各号いずれかの事由が生じた場合には、ユーザーに事前に通知することなく、一時的または、永久に本サービスの全部または一部の提供を停止することがあります。
(1)本サービス提供のための装置等のシステム拡張、メンテナンス、その他システムを必要な事由によりシステムやサーバー 等のセンター設備の一部もしくは全部停止させる場合
(2)本サービスの提供のための装置、システム保守点検、更新を定期的または緊急に行う場合
(3)本サービスの提供のための装置等の故障、障害により保守を行う、または工事上やむをえない場合
(4)火災、停電、天災、不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合
(5)第一種電気通信業者の役務が提供されない場合
(6)その他、運用上あるいは技術上当社が本サービスの一時中断、もしくは停止が必要であるか、またはMEが本サービスの提供が困難と判断した場合
〉第5章 個人情報保護
第14条 ユーザーに関する情報の取り扱いについて
MEは、別途掲示するプライバシーポリシーに基づきユーザーの個人情報を取り扱うものとし、ユーザーは同ポリシーをよくお読みいただき、これに同意のうえ本サービスをご利用ください。
〉第6章 知的財産権
第15条 知的財産権等について
本サイトに掲載されているコンテンツおよび本サービスで提示もしくは提供される各種資料に関する肖像権、著作権等の知的財産権、その他一切の権利は全てMEに帰属します。ユーザーは事前にMEの許諾を得ることなく当該コンテンツを利用することはできません。
〉第7章 その他
第16条 紛争解決について
本規約等および本サービスの利用に関し、MEとユーザーとの間で紛争が生じた場合には、互いに誠意をもって協議しその解決に努力するものとします。
第17条 専属的合意管轄裁判所について
ユーザーとMEとの間で本規約等および本サービスの利用に関して、MEとユーザーとの間に紛争が生じ、裁判上の手続きを利用する場合には、訴額に応じて札幌簡易裁判所または札幌地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第18条 準拠法について
本規約等および本サービスの利用に係る契約の成立、効力、履行および解釈に関する準拠法は、日本国法を適用するものとします。
以上
付則
令和3年3月31日 制定・施行