いつもご利用を頂きましてありがとうございます。
機能アップデートがありましたのでお知らせさせて頂きます。
コロナ禍での外出制限等をきっかけにコミュニティ活動もオフラインからオンラインへと移っていく中、コミュニティ内のイベントやスクールなどの授業では「誰が」参加しているのかを把握してから参加したい、という予約システムに対してのニーズが大きくなっています。
今回Jicooでは「誰が、いつ、どのコマ」に参加する予定なのかを、予約ページ上でわかりやすく可視化することでプライベートグループの運用を円滑に行う事ができる「コミュニティ予約機能」をBetaリリースしました。
GoogleカレンダーやOutlookと連携するだけでコミュニティ内のオープンな予約機能を開設でき、Slack、Zoomといった既に利用者が多いプラットフォームと連携することで、主催者、参加者共に利便性が高いシームレスな予約受付を実現します。
※ コミュニティ機能は現在Beta版リリースとなっております。導入をご検討いただける方、詳細ご希望の方は以下のページ「Enterprise」からお問い合わせください。
https://www.jicoo.com/pricing
コミュニティ機能を導入した予約ページでは空き状況と共に、コマごとに参加者が見える化されます。
加えて予約者は自分が普段利用しているのカレンダーと連携することで、自分の予定と参加予定者を同時に見ながら自分がどこのコマに参加するか、Jicoo内で完結して決める事ができる新しい予約体験を提供する事ができます。
コマを選ぶと参加者が一覧表示されます。一緒に参加したい人がいるか確認した後決める事ができます。
ゲストのキャンセルやリスケ、リマインドなどの基本機能に加え、担当者(ホスト)の自動割り当て、複数ホストの自動予定調整なども対応。
Jicooの従来提供している優れたUI/UXの予約システムと合わせて、予約管理・運用をすることができます。
プロのゲームトレーナーからゲームを学ぶ「ゲムトレ」様では、ゲーム講師と生徒の教育プログラムの仕組みに採用いただいております。
友達と一緒に受講したい、などのコミュニティのニーズにフィットした予約ページを提供しています。
サービスご利用の皆さまに、より良いサービスを提供するべく、今後も機能アップデートを進めていく予定です。引き続きJicooを宜しくお願い致します。
日程調整ツールを導入すると業務効率化に多くのメリットがあります。どの日程調整ツールが良いか選択にお困りの方は、まず無料で使い始めることができサービス連携や必要に応じたデザインのカスタマイズなどの機能も十分に備わっている日程調整ツールの導入がおすすめです。
ビジネスの日程調整を自動化する「Jicoo(ジクー)」はGoogleカレンダー、Outlookカレンダーなど複数のカレンダーを接続して無料ですぐに利用を開始でき、ZoomやTeams、SlackやSalesforceなどのよく使われているサービス連携がもれなくカバーされています。また予約ページのデザインも複数のレイアウトから選択できるため使っていて楽しくなる日程調整ツールです。
JicooのWebサイトはこちら。法人・チームへの導入に関してのお問い合わせはこちらのフォームから行う事ができます。
日程調整ツールを活用した利用事例も参考にしながら自分にあった日程調整ツールを導入しましょう。