最初に「アカウント設定>カレンダー連携」で、連携するアカウントを確認ください。下記URLから確認することができます。
https://www.jicoo.com/dashboard/calendars/settings
※アカウントにチェックが入っていれば連携されている状態となります。
■連携できていない場合(チェックボックスが表示されない)
ナビゲーションに従い、再接続をお願い致します。
再接続する際に、Googleの認証に全てチェックを入れてください。
■連携できている場合(チェックボックスが表示される)
※「予定を登録」のトグルをONにしていると、連携しているカレンダーに予定が登録されます。(OFFの場合、Jicoo内で予定は作られますが、Googleカレンダーには反映されません)
もし、上記で解消されないようであれば、下記の手順を実施頂き、
1〜7のどの段階で接続にエラーが発生しているかを確認します。
1.Jicoo側でカレンダー連携を解除
https://www.jicoo.com/integrations
2.Google側 アカウントにアクセスできるサードパーティ アプリでJicooのアクセス権解除
https://myaccount.google.com/permissions
3.Googleカレンダーとの接続
https://www.jicoo.com/integrations
4.Google側に遷移し、アカウント認証
5.Googleとの接続画面で連携を承認
※赤枠部分にチェックを入れます
6.Jicoo側に戻り、Google連携ボタンが「解除する」になっている(接続成功)
7.下記URLの「アカウント設定>カレンダー連携」で、連携するアカウントを確認https://www.jicoo.com/dashboard/calendars/settings
※アカウントにチェックが入っていれば連携されている状態となります。
エラーが発生している場合には、
お手数ですがチャットよりお問い合わせをお願い致します。
Jicooで日程調整をする際に予定をブロックするためには、Googleカレンダーの公開設定を「予定あり」に設定が必要です。
Googleカレンダーの公開設定についてはこちら